新型コロナウイルス関連感染症
最終更新日:2023.08.23
重要
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(R02.3.11)
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第1版」の周知について(R02.3.18)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2版」について(R02.5.18)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2版」改訂のポイント「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.1版」について(R02.6.18)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.2版」について(R02.7.17)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第3.0版」について(R02.9.7)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.0版」について(R02.12.11)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.1版」について(R02.12.25)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.2版」について(R03.3.1)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.0版」について(R03.5.28)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.1版」について(R03.7.8)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.2版」について(R03.8.3)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.3版」について(R03.9.2)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6版」について(R03.11.2)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6.1版」について(R03.12.28)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.2版」について(R04.5.9)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第8.0版」について(R04.7.22)「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第8.1版」について(R04.10.5)- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第10.0版」について(R05.8.21)
「新型コロナウイルス感染症 (COVIDCOVID-19 )診療の手引き 罹患後症状のマネジメント(第1.1版)(R04.6.17)- 「新型コロナウイルス感染症 (COVIDCOVID-19 )診療の手引き 罹患後症状のマネジメント(第2.0版)(R04.10.14)
- 小児の外来診療におけるコロナウイルス感染症2019 (COVID-19)診療指針について
- 新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第6.0版)について(R04.12.22)
新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第5.1版)について(R04.3.17)新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第5.0版)について(R04.3.1)新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第4.1版)について(R03.10.7)新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第4.0版)について(R03.6.4)新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第3.1版)について(R03.3.10)新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針(第3版)について(R03.1.25)濃厚接触者による自主的な就業制限、施設の使用制限に関する日本医師会の考え方について(R02.3.27)- COVID-19病原体検査の指針(第2版)(R02.11.12)
濃厚接触による自主的な就業制限、施設の使用制限に関する日本医師会の考え方Ver.2.0について(R02.4.3)
- かかりつけ医を持たない方や受診先に迷う場合、症状悪化時は、「新型コロナ総合相談センター」に相談を。
- TEL 0570-051-280(専用ナビダイヤル)※通話料がかかります
発熱時の相談・受診方法について
発熱等の症状がある場合は、まずはかかりつけ医・最寄りの医療機関に電話相談の上で受診。
※検査が可能な医療機関はこちらから検索できます。
医療機関への相談・受診方法
- 発熱等の症状がある場合、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関に電話相談
- かかりつけ医がない場合や受診先に迷う場合は、「新型コロナ総合相談センター(旧 受診・相談センター)」に相談(専用ナビダイヤル)
- 相談先からの案内に従い、医療機関を受診
福井県における新型コロナウイルス感染症の患者発生を想定した対応の流れ(R2.08.3版)- 「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」について(厚生労働省へ)
- 新型コロナウイルス関連感染症 関連情報(日本医師会)
- 新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き(日本医師会)
院内掲示用・院内入口掲示用ポスターについて(日本医師会)- 新型コロナウイルス感染症について(福井県)
- 新型コロナウイルス関連肺炎の発生について【厚生労働省】
- COVID-19に対する抗ウイルス薬による治療の考え方 第1版(2020年2月26日)
- コロナウイルスに関する解説及び中国湖北省武漢市等で報告されている新型コロナウイルス関連肺炎に関連する情報【国立感染症研究所】
- 「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」(2020 年3月 10 日 日本環境感染学会)
- 「新型コロナウイルス(COVID 19 )感染症への対応について」(一般社団法人日本感染症学会)
- 「新型コロナウイルス(2019 nCoV )感染症への対応について」(一般社団法人 環境感染症学会)
- 外務省 海外安全ホームページ外務省
- 中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルス関連肺炎に対する対応と院内感染対策【国立感染症研究所】
- 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~ 首相官邸ホームページ
- 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について【内閣官房】
<届出様式関係>
2022/6/30以降の様式
2021/12/1~2022/6/29までの様式
新型コロナウイルス感染症に係わる診療報酬上の臨時的な取り扱いについて