AED設置場所一覧
最終更新日:2023.11.09
福井県内のAED設置場所を掲載しています。
市町名をクリック後、設置場所一覧が表示されます。
なお、本ページにて掲載する設置場所および台数は、福井県AED普及啓発推進協議会(福井県医師会内)に設置元の団体様より任意でご報告いただいた分の総数(随時更新)となります。新規掲載および掲載内容の変更・取消等に関しましては下記「AED設置場所に関する調査」欄の調査票により、福井県医師会あてご報告ください。
県内全体の設置台数は、
設置ヶ所:1,548ヶ所
設置台数:1,722台
(2023.11.2現在)
「AED設置場所に関する調査」にご協力ください
様式はPDF形式になっております。印刷のうえ、FAXにてお送りください。
お勤めの会社やお住いの地域で「AED講習会」を開催しませんか?
2023年度(令和5年度)の出張講習の受付は申込多数により終了いたしました。
福井県AED普及啓発推進協議会では出張講習会を実施いたしております。
※予算の都合により希望に添えない場合もございますので、予めご容赦ください。
無償でAEDのレンタルを行っております!
福井県AED普及啓発推進協議会ではAEDを無償レンタルしております。
レンタルを希望される方は、福井県医師会(TEL:0776-24-0387)までお問合せ下さい。
★デモ機(訓練用)…最大10セットまで貸出可
★実機…最大2機まで貸出可
※使用予定日から1週間程度でご返却くださいますようご協力の程お願い致します。
※先着順となりますので、日程が重複した場合は先にお申し込まれた方を優先いたします。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
福井県AED普及啓発推進協議会主催 AED講習会のご案内
本会では下記日程にてAED講習会を開催いたします。
参加を希望される方は、「お申し込みはこちら」よりお申込みください。(※Googleformへ遷移します)
【嶺北会場】
日時 令和5年12月14日(木)
【第1部】午後1時15分~午後2時45分
【第2部】午後3時00分~午後4時30分
会場 福井県庁 地下1階 正庁
【嶺南会場】 → 受付を終了しました。
日時 令和5年11月9日(木)午後1時30分~午後3時00分
会場 嶺南振興局 若狭健康福祉センター 2F 大ホール
定員 先着10名
福井県医師会館にもAEDを設置しています
福井県AED普及啓発推進協議会は福井県からの委託を受け、福井県医師会が事業を行っております。
日本救急医療財団 全国AEDマップもご参照ください。
当協議会での集計のほか、日本救急医療財団のHPからも設置状況を確認することが出来ます。
詳細はこちら(当該ページへ変遷します)