福井県医師・歯科医師・薬剤師認知症対応力向上研修会
開催日: 2025.09.07(日)9:00 場所:福井県医師会館 1F小ホール or 福井県歯科医師会館 2F「教室」[会議室]、 3F大ホール
掲載日:2025.07.09 最終更新日:2025.06.04
・医師 9:00~10:20 福井県医師会館 1F 小ホール
内容 ①かかりつけ医の役割 編 ②診療における実践 編
講師 福井医療大学 保健医療学部
リハビリテーション学科教授 林 治嗣 先生
・歯科医師 9:00~10:20 福井県歯科医師会館 2F 教室
内容 ①かかりつけ歯科医の役割 編 ②歯科診療における実践 編
講師 福井県歯科医師会常務理事 大野屋 雅寛 先生
・薬剤師 9:00~10:20 福井県歯科医師会館 2F 会議室
内容 ①かかりつけ薬剤師の役割 編 ②薬局業務における実践 編
講師 福井県薬剤師会 薬事情報センター 大谷 あゆみ 先生
ー 会場移動(福井県歯科医師会館3F大ホールへ)・休憩(10:20~10:30) ー
・医師、歯科医師、薬剤師 福井県歯科医師会館 3F 大ホール
10:30~11:30
内容 基本知識 編
講師 福井医療大学 保健医療学部
リハビリテーション学科教授 林 治嗣 先生
11:30~12:25
内容 連携(グループワーク)編
講師 ・中村病院副院長 永田 美和子 先生
・松原病院代表理事 松原 六郎 先生
・福井赤十字病院 伊藤 達彦 先生
・三崎医院 三崎 裕史 先生
・福井医療大学 保健医療学部
リハビリテーション学科教授 林 治嗣 先生
問合せ先 | 福井県医師会 |
---|---|
TEL | 0776-24-0387 |
取得単位 |
日医生涯教育講座3.5単位(CC1:1.5単位 CC12,29:各1単位) ※本研修会は地域包括診療料・加算の対象研修会となります。 |
申込方法など | 参加希望者は「申込みはこちら」よりお申込みお願い致します。 |