電子処方箋システム一斉点検の実施について
掲載日:2024.12.23 最終更新日:2024.12.23
第1報にて電子処方箋の発行を停止する旨お知らせを致しましたが、電子処方箋を導入いただいている医療機関に、ご回答やご確認をお願いする内容につきましてご連絡いたします。何卒よろしくお願いいたします。
(1) 令和 6 年 12 月 19 日の未明に医療機関等ポータルサイト等を通じて状況の周知と対応依頼のメールが送付されるとのことです。
本メールが届いたら、以下のフォームに、届いた旨(確認)と医療機関情報の回答をお願いいたします。
https://forms.gle/3Autmi7UhEzaN6WMA
(本フォームに、回答いただいていない医療機関に向けて同月 23 日及び24 日に、電話等で連絡を行うとのことです)
(2)解説資料、チェックリストを参照して、医療機関が使用している医薬品マスタが適切に設定されているか等の点検を行ってください。
<解説資料>(厚生労働省 HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001356418.pdf
<チェックリスト>(厚生労働省 HP:Excel)
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001356417.xlsx
チェックリストの内容でご不明な部分は、システムを導入いただいたベンダーにお問い合わせください。
点検が完了しましたら、以下フォームに完了した旨と医療機関情報をご記入ください。
https://forms.gle/bg3Tmi19jvTZFXMa8
(3)同月 25 日以降に、(2)のフォームにご記入いただいた医療機関を対応ができた医療機関として、厚労省の HP 上で公表されます。その後、公表された医療機関だけが電子処方箋を発行できることになり、それ以外の医療機関は、紙の処方箋の発行をお願いするものとなります。