令和6年度第2回産業医Web研修会の開催について

掲載日:2024.06.12 最終更新日:2024.06.12

会員各位

 

平素より、産業保健活動推進のために種々ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

このたび、日本医師会の主催により、【日本医師会Web研修システム】を用いた産業医研修会が、下記のとおり令和6年7月14日(日)に開催されることとなりました。

本研修会は、同日開催の「第55回産業医学講習会」の講演のWeb配信を含みます。詳細は別紙開催要領及びプログラムをご参照ください。

申し込みは先着順で、受講者数2000名を予定しております。

本研修会では、受講者が各々の端末から視聴し、顔認証、キーワード入力等の一定要件を満たすことで、認定産業医制度の更新に必要な単位のうち、専門研修5単位を取得することが可能です。

 

主  催:公益社団法人 日本医師明

開催日時:令和6年7月14日(日)午後1時~午後6時30分

開催方法:日本医師会Web研修システムによる配信

受講資格:日本医師会認定産業医(注:受講資格がない場合でも、キャンセル期間後の返金不可)

受講人数:2,000名(先着順)

受講費用:日医会員 4,000円 日医非会員 7,000円(いずれもクレジット決済のみ)

取得単位:日医認定産業医制度生涯研修 専門5単位

     日医生涯教育講座 5単位

申込期間:令和6年6月17日(月)12:00~令和6年7月7日(日)23:59(予定)

     ※定員に達し次第募集は終了します。

申込方法:日本医師会Web研修システム Japan medical Association Webseminarよりお申込みください。

注意事項:スマートフォンでの研修会受講は不可です。

     当日の視聴環境で、テスト動画の視聴・カメラ使用可能であることを予めご確認ください。

     上記確認ができない場合でも、キャンセル期間後の返金はなされませんのでご注意ください。

 

詳細は下記、開催要領をご確認ください。

開催要領_Ver1