令和6年度自殺未遂者ケア研修「第2回かかりつけ医版」が開催されます

掲載日:2024.12.18 最終更新日:2024.12.18

福井県より、掲題の研修会の開催案内がございました。
本研修は、令和4年度の診療報酬の改定で新設された「こころの連携指導料(I)」の要件研修のひとつで、自殺予防に関する基礎知識やハイリスク精神疾患患者のケアのスキル等を、事前e-ラーニングと当日オンライン研修を通じて学んでいただく、主にかかりつけ医の先生方等を対象とした研修です。
本研修の修了者(※)には、「こころの連携指導料(Ⅰ)」の要件研修修了証が発行されます。
ただし、修了認定のための条件がございます。詳細は募集要項をご確認ください。)

■日 時:
① 事前e-ラーニング:令和7年1月16日(木)~2月9日(日)
② 当日オンライン研修(Zoom):令和7年2月16日(日)13:00~17:00(開場12:30)
■会 場:Zoomミーティングによるオンライン開催
■対象者:保険医療機関での業務に従事する医師、歯科医師(精神科・心療内科を除く)
■定 員:300名程度
■参加費:無料
■申し込み期間:令和6年12月9日(月)~令和7年1月8日(水)
■申し込み方法:▶ 申し込みフォーム よりお申し込みください。

【お問い合わせ】
自殺未遂者ケア研修運営事務局(株式会社インソース オンライン事業部)
E-mail care-kensyu@insource.co.jp
主催:厚生労働大臣指定法人・一般社団法人 いのち支える自殺対策推進センター