日本医師会医師資格証について

掲載日:2022.03.24 最終更新日:2022.10.18

福井県医師会では、「医師資格証」発行に係る地域受付審査局(Local Reception Authority)を、平成27年4月より開設しています。

平成28年4月より発行方法が変更になり、LRAでは事前審査を行わず、直接申請者より日本医師会 電子認証センター宛に必要書類にてお送りいただくことになりました。その後、申請者は日本医師会認証局もしくは指定のLRAにてカード受取の際に対面交付審査を受け、ご希望の受取場所(申請書に記載)にてカードが交付されます。その際、ご希望の受取場所として福井県医師会(LRA)でも受け取ることが可能ですので、予め電話連絡(0776-24-0387)の上、日時を調整し、カードの対面交付をいたします。

日医認証局とは

日医認証局とは、厚生労働省が定める保健医療福祉分野PKI(公開鍵認証基盤:Public Key Infrastructure)認証局に準拠し、医師資格を証明する電子証明書を格納したICカード『医師資格証』を発行する事業ならびにセキュリティを確保した医療IT基盤の整備事業を行う日本医師会の内部付属組織です。

医師資格証とは

医師資格証とは、保健医療福祉分野のIT化を進める上で避けて取れないセキュリティの問題に対して、安全で安心して使える医療IT基盤を実現するために、公開鍵認証基盤(PKI)の枠組を使い、医師資格を証明する電子的な証明書を格納したICカードです。「医師資格証」は日本医師会電子認証センターが発行し、医師であることの証明にも利用できます。

【医師資格証のパンフレット】

医師資格証の年会費ならびに有効期限

年間利用料

  • 日本医師会の会員:初回及び5年毎の発行手数料は全て無料 (※紛失・破損による再発行の場合のみ5,500円が必要です)
  • 日本医師会非会員:初回及び5年毎の発行手数料は5,500円です。(※紛失・破損による再発行の場合は5,500円が必要です)
                 ※2021年4月請求から、年間利用料は無料になりました

※医師資格証の有効期間は5年間となりました。

有効期限

ICチップ内データ:発行日から4年11ヶ月
医師資格証の有効期間:発行日から5年

医師資格証の申込方法

医師資格証の申し込みには、新規発行申請書は、必要書類と一緒に日本医師会電子認証センター宛に郵便にてお送りください。

<送付先>日本医師会電子認証センター

 〒113-8621

 東京都文京区本駒込2-28-16

 日本医師会 電子認証センター 宛

 

※1 郵送方法は、普通郵便でも問題はありません。

※2 直接、電子認証センターへ持参することも可能です。

※3 必要書類は信書扱いとなりますので、必ず郵便にてお送りください。

 

<発行する際に準備していただくもの>

1.医師資格証発行申請書(原本提出)

  • 日本医師会電子認証センターのホームページより発行申請書と記入例をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。 日本医師会電子認証センターへ
  • 顔写真(撮影日から6ヶ月以内、パスポートサイズで無背景のもの)を貼ってください。 

※申請書に添付された写真が券面に印刷されます。

2.住民票(抄本)の写し(原本提出、個人番号の記載がないもの)

お住まいの地域の自治体等で取得してください。発行日から6ヶ月以内のものに限ります。 地域によって異なりますが、発行事務手数料がかかります。

3.身分証のコピー

A. パスポート(有効期間内のもの)

B. 運転免許証(有効期間内のもの)もしくは運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)

C. マイナンバーカード【個人番号カード】(写真付・有効期間内のもの)
※表面のコピーのみ。裏面の個人番号が記載されている面のコピーは受付けられません。

D. 住民基本台帳カード(有効期限内のもの)

E. 官公庁発行身分証(写真付・張替防止措置済のもの) 

上記A~Eのうち、いずれか1点。

4.医師免許証のコピー

コピーする用紙のサイズは、A4サイズでお願いします。

 

◆上記4点を日本医師会 電子認証センターに郵送、もしくは直接ご持参ください。

※提出いただくいずれかの書類に旧姓が記載されている方は、旧姓がわかる公的書類もあわせて提出してください。(原本提出)

医師資格証の受取方法

発行された医師資格証は、「医師資格証 発行完了通知」でお知らせする受取場所に先生ご自身がお越しいただき、お持ちいただいた下記必要書類を確認した後、受渡しされます。 必ずご本人が身分証明書を提示してお受け取りください。(福井県医師会でも受け取ることが可能ですので、予め電話連絡の上、日時を調整し、カードの対面交付いたします)【受取可能医師会一覧】

<受取に必要な書類>

<身分証明書>
利用できる身分証明書は下記になります。

A. パスポート(有効期間内のもの)

B. 運転免許証(有効期間内のもの)もしくは運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)

C. マイナンバーカード 【個人番号カード】(写真付・有効期間内のもの)

D. 住民基本台帳カード(有効期限内のもの)

E. 官公庁発行身分証明証(写真付・貼替防止措置済のもの)

F. 医師資格証

上記A~Fのうち、いずれか1点。

<発行完了通知書>

医師資格証の受渡場所等に関する記載のある通知です。

  • 受取場所は、発行申請書の「⑤医師資格証の受取場所」にご希望の受取場所を記入します。

◎詳細については、日本医師会電子認証センターホームページをご参照ください。