令和7年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について

掲載日:2025.05.20 最終更新日:2025.05.20

 「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6.0 版」に記載されている内容のうち、優先的に取り組むべき事項について、厚生労働省より「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」(以下「チェックリスト」という。)について、作成された。今般、実際に医療機関で起きたサイバー攻撃被害事例を受けて、チェックリスト項目の見直し行われ、医療機関・事業者向けと薬局向けに分かれていたマニュアルの統合が実施されました。

 これらをうけて、令和7年度版として改訂されたことへの周知依頼がございましたので、お知らせ申し上げます。

 なお、「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストの実践ガイド」を日医メンバーズルーム内に掲載しておりますが、今回の改訂を受け、更新を予定しております。

「日本医師会よりの通知」

【医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストの実践ガイドおよびセミナー動画】

https://www.med.or.jp/japanese/members/info/cyber_shien.html

【日本医師会セキュリティガイドライン相談窓口】
TEL:0120-339-199 平日9時~18時(土日、祝日、年末年始は休業)
※詳細は日本医師会メンバーズルーム内専用ページをご確認ください。
https://www.med.or.jp/japanese/members/info/cyber_shien.html