トップページへ

福井県医師会主催
平成23年度 日本医師会生涯教育講座一覧

 

平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月


4月2日(土) 17:30〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC19,61,62,84

演題及び講師
「骨粗鬆症治療の将来展望と新規SERMの位置づけ」
近畿大学医学部奈良病院整形外科・リウマチ科教授  宗圓  聡 先生
「利口な免疫と馬鹿な免疫(中高年労働者の健康管理)」
順天堂大学アトピー疾患研究センター長  奥村  康 先生

※奥村先生の講演のみ、産業医 (基礎・後期)or(生涯・専門)1単位が取得できます。

4月8日(金) 17:30〜
第18回福井の認知症を考える会(産業医研修会)

会場:県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:1.5単位(CC9,29

演題及び講師
「福井県における認知症施策の現状と今後の方向性」
福井県健康福祉部長寿福祉課 課長 橘 清司 氏
「推定背景病理に基づく認知症治療戦略」
東京都健康長寿医療センター 高齢者ブレインバンク研究部長 村山 繁雄 先生

4月11日(月) 19:00〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC1,27

演題及び講師
「肝癌に対する新たな治療戦略」
福井大学医学部第二内科教授  中本 安成 先生

4月11日(月) 19:30〜
武生10日会

会場:うおとめ(白扇)
問い合わせ先:ファイザー株式会社  TEL 0776-27-6700
取得単位:1単位(CC73,74

演題及び講師
「アルドステロン過剰による心血管・内分泌代謝作用のUPDATE(仮題)」
福井大学医学部 病態制御医学講座・内科学(3)教授 宮森 勇 先生

4月14日(木) 19:00〜
産業医研修会

会場:県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC4,7

演題及び講師
 「最近の労働安全衛生行政について」
福井労働局安全衛生課長  仁木 真司 先生

※産業医 (基礎・後期)or(生涯・更新)1.5単位が取得できます。

4月15日(金) 19:00〜
福井肺癌研究会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:協和発酵キリン株式会社 TEL 0776-25-6260
取得単位:1単位(CC2,15

演題及び講師
「肺癌の病理診断の最近の話題 ―国際肺癌学会病理委員会の活動を中心にして―」
筑波大学大学院人間総合科学研究科 診断病理学教授 野口 雅之 先生

4月16日(土) 17:00〜
大腸がん精密検診に関する研修会(延期)

会場:県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC1,2,8,53,54,55

今般の震災の影響により、研修機器の貸出ができなくなり、延期になりました。なお、開催日時等が決定次第掲載します。

4月20日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院  TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC50,53

研修内容
「最新内視鏡検査の現状について」
公立小浜病院 外科 木口 剛造 先生



平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

5月9日(月) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社  TEL 080-6628-7339
取得単位:1単位(CC13,76

演題及び講師
「DPP-4阻害薬の特徴と、その差別化について」
福井県済生会病院 内科部長 番度 行弘 先生

5月11日(水) 19:00〜
第613回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社  TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
福田胃腸科外科 福田 和則 先生

5月12日(木) 19:00〜
がん検診研修会:国立がん研究センター共催

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC7,8,11,12

演題及び講師
「今後の福井県におけるがん検診精度管理について」
福井県医師会理事  広瀬 真紀 先生
「かかりつけ医のためのがん検診受診勧奨の基礎知識」
国立がん研究センター検診研究部検診評価研究室長  濱島ちさと 先生

コ・メディカルの参加も可能です。

5月13日(金) 19:00〜
肺がん個別検診研修会(産業医研修会)

会場:武生医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC28CC42CC45CC46

演題及び講師
「胸部X線を用いた肺がん検診 −撮影と読影のコツ−」
福井県医師会がん個別検診精度管理委員会肺がん専門部会委員  市橋  匠 先生
 福井県医師会がん個別検診精度管理委員会肺がん専門部会委員  水谷富士雄 技師

産業医:基礎(実地)2単位or生涯(実地)2単位

5月14日(土) 17:30〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC53,54,73,75

演題及び講師
「動脈硬化退縮を目指した積極的脂質低下療法の重要性(仮題)
福井循環器病院副院長  水野 清雄 先生
「大腸癌の最新の治療と予防」(仮題)
金沢赤十字病院副院長  西村 元一 先生

取得単位 日本内科学会2単位、日臨内4単位、生涯教育2単位(CC53,54,73,75)
※水野先生の講演のみ 日医産業医(基礎・後期)or(生涯・専門)1単位

コ・メディカルの参加も可能です。

5月18日(水) 19:00〜
福井県小児科医会学術講演会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社  TEL 090-2355-6924
取得単位:1単位(CC11,12

演題及び講師
「米国の予防接種制度の現状と今後わが国で定期接種化が望まれるワクチンについて」
国立感染症研究所感染症情報センター 神谷 元 先生

5月18日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院   TEL 0770-52-0990
取得単位:2単位(CC1,71

演題及び講師
「産婦人科症例検討(仮題)」
公立小浜病院 産婦人科 高橋 仁 先生

5月18日(水) 19:15〜
第3回福井県急性心筋梗塞・
狭心症連携パス(敦賀エリア)

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:第一三共株式会社 北陸支店  TEL 0776-29-2080
取得単位:1.5単位(CC10,42,43

演題及び講師
「再入院患者から生活指導を考える −かかりつけ医の看護師との連携−」
市立敦賀病院 主任看護師 小堀 和美 氏
「狭心症・心筋梗塞 早期診断について」
杉田玄白記念公立小浜病院 循環器科 本馬 徳人 先生

5月19日(木) 19:00〜
第109回 福井県皮膚科医会例会

会場:国際交流会館
問い合わせ先:田辺三菱製薬株式会社  TEL 0776-26-2500
取得単位:2単位(CC8,13,26,58

演題及び講師
「一般演題:6演題程度予定」
演者未定

5月19日(木) 19:00〜
福井県臨床整形外科医会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:大正富山医薬品株式会社  TEL 052-733-8112
取得単位:1単位(CC60,77

演題及び講師
「新しい骨粗鬆症治療薬の有用性と骨代謝マーカー」
大阪大学大学院 器官制御外科学 准教授 橋本 淳 先生

5月19日(木) 19:00〜
第151回 奥越学術講演会

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:第一三共株式会社 TEL 0776-29-2080
取得単位:1単位(CC19,29

演題及び講師
「認知症の診断と治療(仮題)」
敦賀温泉病院理事長 玉井 顯 先生

5月20日(金) 18:30〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:アストラゼネカ株式会社  TEL 075-365-7733
取得単位:1単位(CC50,53

演題及び講師
「当院における内視鏡診察の現況/GERD治療の最前線(仮題)」
京都第一赤十字病院 消化器科 医長 戸祭 直也 先生

5月29日(日) 9:30〜
北陸三県産業医基礎前期研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:5単位(CC1,2,7,11,12,73,74,75,76,84

演題及び講師
「総論」
福井労働局労働基準部 安全衛生課長 仁木 真司 氏
「作業管理」
立神労働衛生コンサルタント事務所所長 立神 幹二 氏
「作業環境管理」
小林労災予防コンサルタント事務所代表 小林 眞次 氏
「健康管理」
パナソニックエレクトロニックデバイス叶X田健康管理室長 高山 英之 先生

※産業医 (基礎・前期)7単位が取得できます。

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

6月4日(土) 17:30〜
福井県外科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC1,8,10,11

演題及び講師
「感染制御および院内感染対策に関する各病院からの事例発表」
「IDSA/SISガイドライン2010から学ぶ腹腔内感染症の治療」
愛知医科大学感染制御学教授  三鴨 廣繁 先生
 
コ・メディカルの参加も可能です。

6月6日(月) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:株式会社ミノファーゲン製薬 TEL 06-6361-3751
取得単位:1単位(CC2,73)

演題及び講師
「慢性肝炎の発がん抑制戦略」
福井大学医学部 第二内科 教授 中本 安成 先生

6月7日(火) 19:30〜
日医認定健康スポーツ医再研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC13CC76

演題及び講師
「肥満・糖尿病 −療養指導のヒント−」
福井県糖尿病対策推進会議幹事  夏井 耕之 先生

取得単位 日医健康スポーツ医(更新)1単位 
産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位

6月8日(水) 19:00〜
第614回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53)

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
キムクリニック 金 定基 先生

6月10日(金) 18:30〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社  TEL 0776-22-8160
取得単位:1単位(CC73,76)

演題及び講師
「インクレチンに関する最近の知見(仮題)」
金沢医科大学 内分泌代謝制御学 准教授 西澤 誠 先生

6月13日(月) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社  TEL 0776-22-8160
取得単位:1単位(CC73,76

演題及び講師
「糖尿病治療の新しい流れ −CGMとインクレチン製剤の可能性を含めて−」
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 准教授 西村 理明 先生

6月15日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院9階大会議室
問い合わせ先:公立小浜病院  TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC2,3

演題及び講師
「FDG-PETの保険適応について」
福井大学 高エネルギー医学研究所センター教授 岡沢 秀彦 先生

6月16日(木) 19:00〜
福井県糖尿病学術講演会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社  TEL 080-6628-7359
取得単位:2単位(CC23,73,76,82

演題及び講師
「Opening Remarks」
中井内科医院 院長 中井 継彦 先生
「県内におけるエクア錠の使用経験」
福井県済生会病院 内科部長 番度 行弘 先生
「糖尿病治療の新時代 〜DPP-4阻害薬ビルダグリプチンへの期待〜」
東京女子医科大学 常務理事 岩本 安彦 先生
「PANEL DISCUSSION」
moderator:福井県済生会病院 内科部長 番度 行弘 先生
discussant:東京女子医科大学 常務理事 岩本 安彦 先生
          福井大学医学部 病態制御医学・内科学(3)教授 宮森 勇 先生
         福井県済生会病院 内科部長 潮木 保幸 先生
        福井大学医学部 循環器内科 助教 宇随 弘泰 先生
「Closeing Remarks」
福井大学医学部 病態制御医学・内科学(3)教授 宮森 勇 先生

6月17日(金) 18:45〜
第3回脳梗塞学術懇話会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社 TEL 080-6629-8961
取得単位:2単位(CC19,32,73,78

演題及び講師
「Opening Remarks」
福井大学医学部附属病院 神経内科 診療教授 米田 誠 先生
「当院におけるバスキュラー・ラボからみた脳梗塞診療」
福井県済生会病院 神経内科 医長 林 浩嗣 先生
「アテローム血栓症(ATIS)の治療 〜最近の話題〜」
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座神経病態制御外科学 教授 永田 泉 先生
「Closeing Remarks」
福井大学医学部附属病院 脳脊髄神経外科教授 菊田 健一郎 先生

6月18日(土) 17:30〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC2,10,27,28

演題及び講師
「B型肝炎について 〜開業医と専門医との連携〜」(仮題)
名古屋市立大学大学院病態医科学講座教授  田中 靖人 先生
「抗生剤の使い方 〜病院と開業医との連携〜」(仮題)
福井大学医学部附属病院感染症・膠原病内科診療教授  岩ア 博道 先生
 
取得単位 日本内科学会2単位、日臨内4単位、生涯教育2単位(CC2,10,27,28)
※田中先生の講演のみ 日医産業医(基礎・後期)or(生涯・専門)1単位
コ・メディカルの参加も可能です。

6月19日(日) 9:30〜
産業医研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC11,12,45,46

演題及び講師
「アクションチェックリストを利用した職場巡視について」
石川県予防医学協会健康管理センター所長  田畑 正司 先生
「時は今 タバコフリーが命を救う−誰でもできる禁煙推進−」
京都府立医科大学大学院地域保健医療疫学講師  繁田 正子 先生

取得単位 基礎(後期・実地)各1.5単位or生涯(専門・実地)各1.5単位

6月23日(木) 19:15〜
産業医研修会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社  TEL 080-6628-7339
取得単位:1単位(CC5,39

演題及び講師
「医療訴訟とリスクマネジメント ―薬剤使用の落とし穴―」
中村・平井・田邉法律事務所 弁護士 田邉皮膚科外科 院長 田邉 昇 先生

6月24日(金) 18:30〜
福井大腸癌勉強会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:大鵬薬品工業株式会社  TEL 0776-23-3240
取得単位:2単位(CC2,8,9,15

演題及び講師
一般演題:5演題予定

「特別講演:大腸癌の補助療法(仮題)」
国立大学法人東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科器官システム制御学系 消化代謝病学講座腫瘍外科学分野教授 杉原 健一 先生

6月29日(水) 19:00〜
第352回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井厚生病院 外科 浅田 康行 先生

 

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

7月3日(日) 13:30〜
福井県地域連携パス普及に関する研修会(肝がん)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC9,10,13,15

演題及び講師
「福井県におけるがん地域連携パスの現状について(胃・大腸・肺・乳がん)」
福井県がん診療連携協議会情報・連携部会長 廣瀬 由紀 先生
「肝がん連携パスについて」
福井県済生会病院内科部長 野ツ俣 和夫 先生
「近畿厚生局への届出方法について」
福井県立病院地域医療連携推進室 寺尾 知里 氏

7月5日(火) 19:00〜
肺がん個別検診研修会(産業医研修会)

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC8,42,45,46

演題及び講師
「治る肺がんを上手に見つける胸部X線写真読影」
福井県医師会がん個別検診精度管理委員会肺がん専門部会委員 小林 弘明 先生

※産業医 (基礎・実地)or(生涯・実地)2単位が取得できます。

7月6日(水) 19:30〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:興和創薬株式会社  TEL 0776-21-8551
取得単位:1単位(CC73,75

演題及び講師
「血管内皮機能評価の重要性と動脈硬化(仮題)」
福井県済生会病院 神経内科医長 林 浩嗣 先生

7月7日(木) 19:00〜
第9回福井冠疾患治療を考える会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:第一三共株式会社 TEL 0776-29-2080
取得単位:1.5単位(CC10,42,43

演題及び講師
「当院における福井県統一急性心筋梗塞連携パスの使用状況と今後の課題」
福井総合病院 7A病棟看護師 井関 香寿美 氏
「冠症候群治療薬の一考察」
福井総合病院 薬剤科室長 水上 峰宏 先生
「PCI(ステント留置)後の抗血小板療法について」
帝京大学医学部附属病院 循環器内科 准教授 上妻 謙 先生

7月9日(土) 13:00〜
第13回QOL研究会夏期セミナー

会場:アオッサ6階
問い合わせ先:なし
取得単位:なし

演題及び講師
「小児のQOL」
関西福祉科学大学社会福祉学部 臨床心理学科 准教授 新川 泰弘 先生
「働く人のQOL」
福井県立大学看護福祉学部 教授 垂水 公男 先生
「高齢者のQOL」
福井県立大学看護福祉学部 教授 寺島 喜代子 先生

7月10日(日) 10:05〜
平成23年度福井県慢性期医療協会総会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC3,7,9,84

演題及び講師
「平成24年度診療報酬改定のゆくえ」
日本医師会常任理事・中央社会保険医療協議会委員 鈴木 邦彦 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

7月11日(月) 10:05〜
武生10日会

会場:うおとめ(白扇)
問い合わせ先:ファイザー株式会社 TEL 0776-27-6700
取得単位:1単位(CC60,63

演題及び講師
「末梢神経障害における診断と治療(仮題)」
草津総合病院 副院長 麻酔科 廣瀬 宗孝 先生

7月13日(水) 19:00〜
内科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC1,16

演題及び講師
「東日本大震災の医療支援に参加して ―岩手県宮古市田老地区仮設診療所の経験―」
   福井中央クリニック 院長 久津見 恭典 先生
「プライマリケアの魅力と創造 ―ER総合診療に期待するもの―」
   福井大学医学部附属病院 総合診療部教授 林 寛之 先生

7月15日(金) 19:00〜
高血圧治療を考える会

会場:バードグリーンホテル
問い合わせ先:ノバルティス ファーマ株式会社 TEL 0776-27-0708
取得単位:1単位(CC73,74

演題及び講師
「腎と高血圧 ―遺伝と環境―」
東京大学大学院 医学系研究科内科学教授 藤田 敏郎 先生

7月16日(土) 18:45〜
インスリン治療セミナー in Fukui

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社 TEL 080-6628-7359
取得単位:2単位(CC2,5,73,76

演題及び講師
「Opening Remarks」
福井県立病院 内分泌代謝科 主任医長 若杉 隆伸 先生
「ALOHA Study結果からみるインスリン導入について」
福井中央クリニック 内科部長 笈田 耕治 先生
「インスリン治療の新たな発展に向けて ―求められるエビデンスと経験―」
帝京大学 内科学講座 教授 山内 俊一 先生
「Closing Remarks」
中井内科医院 院長 中井 継彦 先生

7月18日(月) 9:45〜
日本在宅褥瘡創傷ケア推進協会
2011年度中部・北麓地区床ずれセミナー

会場:福井大学医学部附属病院臨床教育研修セミナー
問い合わせ先:福井大学医学部附属病院 皮膚科  TEL 0776-61-2134
取得単位:3単位(CC10,14,58,65,80,82

演題及び講師
「新床ずれケアナビを活用してあたたかい在宅床ずれケアを実践しよう」
希望クリニック 院長 堀田 由浩 先生
「床ずれ予防のための姿勢管理と動作介助」
生き生きサポートセンターうぇるぱ高知 代表 下元 佳子 氏
「これでいいのか 排泄管理〜快適な排泄のために考えてみようオムツのこと」
株r泄総合研究所「むつき庵」 浜田 きよ子 氏

7月20日(水) 19:00〜
第615回福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社  TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
福井県立病院 服部 昌和 先生

7月20日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院 TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC11,24

演題及び講師
「閉塞性動脈硬化症の診断と治療について」
杉田玄白記念公立小浜病院 内科 亀井 俊治 先生

7月21日(木) 18:30〜
若狭健康フォーラム 学術講演会

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社 TEL 0776-22-8160
取得単位:1単位(CC74,82

演題及び講師
「みんなで考えませんか?『塩』と『高血圧』のこと」
福岡大学名誉教授 NPO法人日本高血圧協会理事長 荒川 規矩男 先生

7月21日(木) 19:00〜
福井県臨床整形外科医会教育研修会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:MSD株式会社 TEL 080-5501-8636
取得単位:1単位(CC60,77

演題及び講師
「骨粗鬆症のマネージメント 〜保険診療に基づいた薬剤および運動処方の実際〜」
慶應義塾大学医学部 スポーツ医学総合センター講師 岩本 潤 先生

7月21日(木) 19:00〜
丹生郡医師会講演会

会場:小西亭
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社 TEL 080-6204-7182
取得単位:1単位(CC29,76

演題及び講師
「高齢者糖尿病における認知症の早期発見と進展予防(仮題)」
国立長寿医療研究センター物忘れセンター部長 櫻井 孝 先生

7月22日(金) 18:30〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:帝人ファーマ株式会社   TEL 0776-27-9280
取得単位:1単位(CC61,73

演題及び講師
「痛風・高尿酸血症update ガイドライン改定と新薬誕生(仮題)」
福井大学医学部長 内科学(1)教授 上田 孝典 先生

7月23日(土) 17:50〜
内科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県内科医会 TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「自宅で大往生 〜福井県の在宅医療と地域の絆〜」
おおい町名田庄診療所所長 中村 伸一 先生
「糖尿病神経障害の診断と治療 ―最新の治験から―」
青森県立中央病院神経内科部長 馬場 正之 先生

7月24日(日) 9:00〜
PIPCセミナー in FUKUI

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:5単位(CC1,2,5,6,11,12,20,68,69,70

演題及び講師
「プライマリ・ケア医に必要な精神医学教育プログラム」
(講演・グループワーク・ケーススタディ)
スーパーバイザー
福井大学医学部 精神科教授 和田 有司 先生
松原病院 理事長 松原 六郎 先生
ファシリテーター
神奈川県・信愛クリニック院長 井出 広幸 先生
愛知県・みよし市民病院健診科部長 木村 勝智 先生
愛知県・宮崎医院院長 宮崎 仁 先生
他 アシスタント 数名

※産業医(生涯・専門)6単位が取得できます。 ★事前申込必要。

7月27日(水) 19:00〜
第353回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井県立病院 外科 橋爪 泰夫 先生

7月28日(木) 14:00〜
産業医研修会

会場:リコー福井事業所
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC11,12

演題及び講師
「職場訪問と事後検討」

※産業医 (基礎・実地)or(生涯・実地)2単位が取得できます。

7月29日(金) 19:00〜
認知症フォーラム in FUKUI

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:ノバルティス ファーマ株式会社 TEL 0776-27-0708
取得単位:1.5単位(CC15,29,73

演題及び講師
「Opening Remarks」
福井赤十字病院 神経内科部長 高野 誠一郎 先生
Session1:「リバスチグミンと認知症」
福井県立すこやかシルバー病院 院長 伊藤 達彦 先生
Session2:「変性性認知症の診断と治療」
横浜市立大学名誉教授 メディカルケアコートクリニック 院長 小阪 憲司 先生
「Closing Remarks」
敦賀温泉病院 理事長 玉井 顯 先生

7月30日(土) 13:30〜
マンモグラフィポジショニング講習会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:4単位(CC1,2,3,8,10,25,42,84

演題及び講師
「福井県における乳がん検診の現状について」
福井県済生会病院 乳腺外科 笠原 善郎 先生
「マンモグラフィの基礎」
福井県立病院 放射線室  西出 裕子 先生
「ポジショニングのコツとポイント」
聖路加国際病院 放射線部 小山 智美 先生
「ポジショニング実習」

7月31日(日) 13:30〜
医療安全セミナー

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会 TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC1,2,3,4,5,7

演題及び講師
「医療紛争(事故)から学ぶ医療安全」
北澤龍也法律事務所 北澤 龍也 先生
「針刺し事故・医療ADR等について」
損害保険ジャパン大阪サービスセンター 舩登 洋一 氏

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

 

8月3日(水) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会(仮)

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:第一三共株式会社  TEL 0776-29-2080
取得単位:1単位(CC29,66)

演題及び講師
「アルツハイマー病治療におけるメマンチンの役割」
独立行政法人国立病院機構広島西医療センター 認知症機能疾患科医長 片山 禎夫 先生

月4日(木) 19:00〜
日医認定健康スポーツ医再研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC35CC44

演題及び講師
「スポーツ時、作業時の熱中症対策」
福井大学医学部附属病院救急部長  木村 哲也 先生

※産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位 
※スポーツ医更新1単位が取得できます。

8月6日(土) 18:00〜
坂井地区医師会学術講演会

会場:坂井地区医師会館
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社 TEL 0776-22-8160
取得単位:1単位(CC29,76

演題及び講師
「高齢者糖尿病における認知症の早期発見、予防」
独立行政法人国立長寿医療センター もの忘れ外来部長 櫻井 孝 先生
 

8月8日(月) 19:30〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:グリーンプラザホテル
問い合わせ先:アストラゼネカ株式会社 TEL 0776-30-1692
取得単位:1単位(CC75,82

演題及び講師
「スタチンによる積極的脂質低下療法がもたらすもの ―その最近の展開―(仮題)」
福井県済生会病院 内科部長 番度 行弘 先生
 

8月20日(土) 17:30〜
内科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC19,26,44,53

演題及び講師
「心不全によるACE阻害剤の自験例並びに心筋梗塞の2次予防」(仮題)
滋賀県・豊郷病院院長  蔦本 尚慶 先生
「蕁麻疹診療の実際」(仮題)
島根大学医学部皮膚科教授  森田 栄伸 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

8月24日(水) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀観光ホテル
問い合わせ先:田辺三菱製薬株式会社 TEL 0776-26-2500
取得単位:1単位(CC73,74)

演題及び講師
「心保護を考慮した高血圧治療 ―エビデンスに基づいたβ‐blockerの活かし方―」
京都大学大学院医学研究科 内分泌代謝内科学講師 桑原 宏一郎 先生

8月25日(木) 16:30〜
特別講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC7,9,14)

演題及び講師
「医療保険制度を巡る諸課題」
厚生労働省保険局医療課医療指導管理官 榊原 毅 先生

8月28日(日) 13:30〜
福井県地域連携パスに関する研修会(糖尿病・心筋梗塞)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC9,10,13,15)

演題及び講師
「糖尿病連携パスについて」
  福井県医療審議会専門部会糖尿病医療体制検討部会座長 若杉 隆伸 先生
「福井県統一急性心筋梗塞連携・狭心症連携パスの現状と今後の課題について」
  福井県立病院 循環器内科医長 藤野 晋 先生 
  急性心筋梗塞パスチーム

8月31日(水) 19:30〜
産業医研修会

会場:鯖江シティーホテル 2階
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC69CC70

演題及び講師
「復職支援の実際 −うつ回復支援プログラムでの経験より−」
福井厚生病院ストレスケアセンター長  三崎  究 先生

取得単位 産業医:基礎(実地)1.5単位 or 生涯(実地)1.5単位

 

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

9月2日(金) 19:00〜
福井肝癌研究会

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:協和発酵キリン株式会社  TEL 0776-25-6260
取得単位:1単位(CC1,15)

演題及び講師
「腹腔鏡下肝切除術について」
岩手医科大学 外科学講座教授 若林 剛 先生

9月3日(土) 15:00〜
第616回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53)

演題及び講師
「消化管の感染症」
「胃」           北海道大学 准教授 加藤 元嗣 先生
「大腸」     大阪住吉市民病院 院長 大川 清孝 先生
「病理」    国立がん研究センター中央病院病理科 医長 九嶋 亮治 先生

9月3日(土) 18:30〜
学術講演会 〜消化器領域におけるエビデンスを求めて〜

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:株式会社ツムラ TEL 076-221-2650
取得単位:2単位(CC1,2,51,52)

演題及び講師
「十二指腸逆流液が関与した難治性GERDに対する治療戦略」
滋賀医科大学 病理学講座 分子診断病理学部門准教授 向所 賢一 先生
「漢方による術後治療の新戦略 ―六君子湯・大建中湯―」
金沢大学附属病院 集中治療部助教 宮下 知治 先生

月8日(木) 19:00〜
肺がん個別検診研修会(産業医研修会)

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC8CC42CC45CC46

演題及び講師
「胸部X線を用いた肺がん検診−撮影と読影のコツ−」
福井県済生会病院呼吸器外科医長  伊藤 祥隆 先生
福井県がん検診精度管理委員会肺がん専門部会委員  水谷富士雄 技師

取得単位 産業医:基礎(実地)2単位 or 生涯(実地)2単位
受講料:医師会員以外および県外は3,000円
放射線技師の参加も可能です。

9月9日(金) 18:30〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社 TEL 080-6628-7339
取得単位:1単位(CC11,76)

演題及び講師
「大血管障害予防のための糖尿病治療 ―BOTによるインスリン導入―」
石川県済生会 金沢病院 内科医長 古川 健治 先生

9月9日(金) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:MSD株式会社 TEL 080-2406-9438
取得単位:1単位(CC45,79)

演題及び講師
「小児喘息の多様性と長期管理をどう考えるか?」
福井大学医学部小児科教授 大嶋 勇成 先生

9月10日(土) 17:30〜
内科医会講演会

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:福井県内科医会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC1,31,73,84

演題及び講師
「保存期慢性腎臓病患者の集学治療〜腎性貧血の新しい展開〜」
大阪府立急性期・総合医療センター腎・高血圧内科主任部長  椿原 美治 先生
「アフガニスタンの教育と医療の現状について」
レシャード医院院長  レシャード・カレッド 先生

取得単位 日本内科学会2単位、日臨内4単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

9月10日(土) 19:00〜
武生医師会学術講演会

会場:うおとめ
問い合わせ先:第一三共株式会社  TEL 0776-29-2080
取得単位:1単位(CCC7,11

演題及び講師
「入院患者における肺塞栓症 ―薬物予防法・法的問題点を中心に―」
厚生連高岡病院 整形外科 診療部長 鳥畠 康充 先生

9月11日(日) 13:30〜
日医生涯教育協力講座:呼吸器感染症の予防と治療

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC11,12,13,28,45,46

演題及び講師
「今冬のインフルエンザについて:福井県としての取り組み」
福井県健康福祉部健康増進課長  中田 勝己 先生
「2011年に沖縄で経験したインフルエンザ症例から学んだこと−診断、最新の治療、合併症、院内感染対策まで−」
琉球大学大学院感染症・呼吸器・消化器内科学教授  藤田 次郎 先生
「大震災後の感染症〜免疫と病態、治療および予防〜」
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門教授  渡辺  彰 先生

取得単位 日本内科学会2単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

9月12日(月) 19:30〜
産業医研修会

会場:敦賀市医師会館 2階
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC4CC7

演題及び講師
「最近の労働安全衛生行政について」
福井労働局労働基準部健康安全課長  仁木 真司 先生

取得単位 産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(更新)1.5単位
受講:医師会員以外および県外は3,000円

9月13日(火) 19:30〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:協和発酵キリン株式会社  TEL 0776-25-6260
取得単位:1単位(CC13,18

演題及び講師
「注意すべき貧血について」
福井県立病院 副院長 血液内科主任医長 羽場 利博 先生

9月14日(水) 19:00〜
第617回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
福井大学医学部附属病院 山崎 幸直 先生

9月14日(水) 19:00〜
第153回奥越学術講演会

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:大正富山医薬品株式会社  TEL 090-5997-8302
取得単位:1単位(CC11,46

演題及び講師
「非結核性抗酸菌症について 〜診断・治療〜」
福井赤十字病院 呼吸器科部長 赤井 雅也 先生

9月15日(木) 19:00〜
BPH懇話会

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:グラクソ・スミスクライン株式会社  TEL 080-1050-2158
取得単位:2単位(
CC1,2,65,66

演題及び講師
「前立腺肥大症にアボルブの効果」
福井県立病院 泌尿器科医長 小林 忠博 先生
「前立腺肥大症と癌」
福井県立病院 泌尿器科主任医長 平田 昭夫 先生

9月21日(水) 19:00〜
災害時における糖尿病治療対策セミナー

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:日本イーライリリー株式会社  TEL 076-232-7003
取得単位:2単位(CC10,13,75,76

演題及び講師
「東日本大震災を経験して ―糖尿病医療チームの役割―」
東北労災病院 副院長 赤井 裕輝 先生
パネルディスカッション
「災害時に何ができるのか、また災害時で何をすべきか」

9月21日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院 TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC68,69

演題及び講師
「せん妄の治療 向精神病薬の種類・選択について」
杉田玄白記念公立小浜病院 精神神経科 寺西 聡司 先生

9月22日(木) 19:00〜
福井県臨床整形外科医会リウマチ研究会

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社 TEL 080-6218-7757
取得単位:1単位(CC61,73

演題及び講師
「バイオ時代のリウマチ診療 現状と問題」
NTT東日本札幌病院院長 小池 隆夫 先生

9月28日(水) 19:00〜
第354回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井大学医学部 小練 研司 先生

9月29日(木) 19:00〜
吸入指導講習会

会場:アオッサ 6階
問い合わせ先:大塚製薬株式会社 TEL 0776-26-3041
取得単位:1単位(CC13,79

演題及び講師
「呼吸器疾患の基礎と標準治療」
福井大学医学部附属病院 呼吸器内科助教 森川 美羽 先生
「吸入指導の模擬ビデオを使ったロールプレイ、Q&A」
総合司会:福井大学医学部講師 附属病院薬剤部 副薬剤部長 中村 敏明 先生

9月30日(金) 19:00〜
福井県乳癌学術講演会

会場:ホテルフジタ
問い合わせ先:ファイザー株式会社  TEL 0776-27-6700
取得単位:1単位(CC2,73

演題及び講師
「乳癌ホルモン療法について 乳癌ホルモン療法―up to date―」
京都大学大学院医学研究科標的治療腫瘍学講座 特定准教授 佐治 重衝 先生

 

 


 

平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

 

10月5日(水) 19:00〜
第618回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
大野内科消化器科医院 大野 克 先生

10月5日(水) 13:30〜
平成23年度 アルコール関連問題研修会

会場:福井県繊協ビル 8階
問い合わせ先:ホッとサポートふくい(福井県精神保健福祉センター)  TEL 0776-26-7100
取得単位:なし

演題及び講師
「アルコールとうつと自殺 −死のトライアングルを考える−」
国立行政法人 国立病院機構 久里浜アルコール症センター副院長 松下 幸生 先生

10月6日(木) 19:15〜
第5回 二州糖尿病フォーラム

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 TEL 0776-28-5731
取得単位:1単位(CC76,82)

演題及び講師
「最新の糖尿病治療について(仮題)」
金沢大学医薬保健研究域恒常性制御学・准教授 篁 俊成 先生

10月6日(木) 19:00〜
福井N型Caチャネルシンポジウム

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:持田製薬株式会社 TEL 076-261-9981
取得単位:2単位(
CC73,74,76,78

演題及び講師
【基調講演】
座長:福井循環器病院 副院長 水野 清雄 先生
「N型・交感神経系を考慮した降圧療法」
関西医科大学附属枚方病院 腎臓内科 森本 聡 先生
【パネルディスカッション】
司会:福井大学医学部 病態制御医学講座・内科学(3) 准教授 此下 忠志 先生
「テーマ:交感神経と降圧療法」
福井済生会病院 神経内科医長 林 浩嗣 先生
福井中央クリニック 糖尿病・代謝内科部長 笈田 耕治 先生
福井大学医学部附属病院 循環器内科助教 宇隨 弘泰 先生

10月11日(火) 19:00〜
武生10日会

会場:うおとめ(白扇)
問い合わせ先:大塚製薬株式会社  TEL 0776-26-3041
取得単位:1単位(CC2,63)

演題及び講師
「腹部大動脈瘤における診断と治療(仮題)」
金沢大学附属病院 心臓血管外科教授 大竹 裕志 先生

10月12日(水) 19:00〜
The New Current of Diabetes 2011 カンファレンス

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:MSD株式会社 TEL 080-6804-7936
取得単位:1.5単位(CC73,76,82)

演題及び講師
「現在の臨床における血糖変動指標(仮題)」
あらい内科クリニック院長 新井 芳行 先生
「自己血糖測定値(CGMS)による糖尿病治療戦略 −DPP-4阻害薬の位置づけ(仮題)」
東京慈恵医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科准教授 西村 理明 先生

10月13日(木) 19:00〜
吸入指導講習会

会場:坂井地区医師会館
問い合わせ先:帝人ファーマ株式会社 TEL 0776-27-9280
取得単位:1単位(CC13,79)

演題及び講師
「呼吸器疾患の基礎と標準治療」
福井大学医学部附属病院 呼吸器内科助教 森川 美羽 先生
「吸入指導の模擬ビデオを使ったロールプレイ、Q&A」
総合司会:福井大学医学部講師 附属病院薬剤部 副薬剤部長 中村 敏明 先生

10月15日(土) 14:00〜
第20回福井呼吸ケア研究会

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:帝人在宅医療株式会 TEL 0776-22-7583
取得単位:3単位(CC1,5,45,46,80,84)

演題及び講師
「呼吸器疾患患者におけるPhysical Inactivity 予防と改善の重要性」
東北大学環境・安全推進センター 東北大学大学院医学系研究科産業医学分野教授 黒澤 一 先生
「福井大学大学院医学系研究科附属看護キャリアアップセンターの活動」
福井大学医学部看護学科基礎看護学講座教授 長谷川 智子 先生
「東日本大震災における患者様対応」
帝人在宅医療株式会社 仙台営業所 櫻井 千寿 氏

10月15日(土) 17:30〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:福井県内科医会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC30,32,44,45

演題及び講師
「脳梗塞治療における抗凝固療法の新たな展開」
福井大学医学部地域医療推進講座講師  山村  修 先生
 「CPRを試してみよう!えっBLSじゃないの?」
聖マリアンナ医科大学救急医学教授  箕輪 良行 先生

取得単位 日本内科学会2単位、日臨内4単位

※箕輪先生の講演のみ、産業医:基礎(後期)1単位or生涯(専門)1単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

10月16日(日) 13:00〜
子どもの成長を考える講演会

会場:県医師会館
問い合わせ先:ファイザー株式会社 TEL 0776-27-6700
取得単位:2単位(CC5,12,69,70)

演題及び講師
「思春期の子どものこころと身体 〜不登校、不安・うつ摂食障害、心身症…発達行動脳科学の立場から〜」
福井県こども療育センター主任医長/福井大学医学部講師 中井 昭夫 先生
「親子の愛着関係を育むノバーディズ・パーフェクトプログラム」
浦和大学 こども学部教授 伊志嶺 美津子 先生

10月18日(火) 18:50〜
第154回奥越学術講演会

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:MSD株式会社 TEL 080-5479-2084
取得単位:1単位(CC13,73)

演題及び講師
「CKD予防の為の薬物療法(仮題)」
福井大学医学部 腎臓病態内科学教授 岩野 正之 先生

10月18日(火) 19:15〜
福井第一医師会学術講演会

会場:ユー・アイふくい
問い合わせ先:アストラゼネカ株式会社  TEL 0776-30-1692
取得単位:1.5単位(CC11,73,75)

演題及び講師
「全身性の動脈硬化における頸動脈エコーの意義」
福井厚生病院 循環器センター長 加藤 浩司 先生
「重症家族性高脂血症において頸動脈手術(内膜剥離術)を必要とした1例」
福井厚生病院 循環器センター 高澤 洋介 先生

10月19日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院 TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC6,29)

演題及び講師
「〜現場で考える〜 自閉症、アスペルガー児患者への支援」
杉田玄白記念公立小浜病院 小児科 原 慶和 先生

10月20日(木) 8:50〜
第47回日本赤十字社医学会総会

会場:フェニックス・プラザ
問い合わせ先:福井赤十字病院 総務課 TEL 0776-36-3630
取得単位:4単位(CC4,19,59,60,61,62,63,82)

演題及び講師
シンポジウムT
「健康長寿を支援する日常診療での取り組み」
特別講演:「人間とは何か 〜チンパンジー研究から見えてきたこと〜」
京都大学霊長類研究所所長 思考言語分野教授 松沢 哲郎 先生
教育講演:「高齢者に求められる医療 〜ロコモティブシンドローム〜」
日本整形外科学会前理事長 国立障害者リハビリテーションセンター 中村 耕三 先生

10月21日(金) 8:50〜
第47回日本赤十字社医学会総会

会場:フェニックス・プラザ
問い合わせ先:福井赤十字病院 総務課 TEL 0776-36-3630
取得単位:2単位(CC1,10,13,84)

演題及び講師
シンポジウムU
「未曽有の災害救護活動 〜赤十字が担った役割〜」

10月21日(金) 19:00〜
うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会(産業医研修会)

会場:武生商工会議所(越前市)
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(
CC28,42,45,46

演題及び講師
 「精神科救急医療システムについて」
福井県精神保健福祉センター次長  渡邊美佐江  氏
 「うつ病の事例検討:一般医と精神科医の連携事例等」
武生記念病院  丸岡 伸行 先生

取得単位 産業医:基礎(後期)2単位 or 生涯(専門)2単位

10月23日(日) 13:30〜
産業医研修会(日医認定健康スポーツ医再研修会)

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC11,12,45,46

演題及び講師
 「職域におけるメタボリックシンドローム対策とヘルスプロモーション」
順天堂大学医学部総合診療科准教授  福田  洋 先生
 「脳に効く睡眠学 −よりよい明日のために−」
滋賀医科大学睡眠学講座教授  宮崎総一郎 先生

取得単位 基礎(後期)3単位or生涯(専門)3単位
※福田先生の講演のみ、日医健康スポーツ医(更新)1単位
※受講料:医師会員以外および県外は3,000円

10月25日(火) 19:30〜
日医認定健康スポーツ医再研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC13,76

演題及び講師
 「中高年労働者への運動指導の実際」
金沢医科大学体育学教授  田村 暢煕 先生

取得単位 日医健康スポーツ医(更新)1単位 
産業医:基礎(実地)1.5単位 or 生涯(実地)1.5単位
受講料  医師会員以外および県外は3,000円

10月26日(水) 19:00〜
第355回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館 5階
問い合わせ先:エーザイ株式会社  TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井県済生会病院 外科 石田 誠 先生

10月27日(木) 18:30〜
肺癌検診従事者研修会

会場:県医師会館 5階 大ホール
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(
CC10,68,69,70

演題及び講師
「2010年度に集団検診・個別検診で発見された肺癌症例の検討会」

◎肺がん集団検診・個別検診登録要件の研修会となります。

10月27日(木) 18:45〜
ATISセミナー

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社  TEL 080-6629-8961
取得単位:2単位(CC73,74,75,78)

演題及び講師
「脳血管障害からみたATIS」
岐阜大学医学部脳神経外科臨床教授 吉村 紳一 先生
「アテローム血栓症と抗血小板療法」
倉敷中央病院循環器内科主任部長 門田 一繁 先生

10月27日(木) 19:00〜
福井県臨床整形外科医会教育研修会

会場:ユアーズホテルフクイ
問い合わせ先:大日本住友製薬株式会社  TEL 0776-26-7699
取得単位:1単位(CC11,12)

演題及び講師
「小児期のスポーツ障害 ―その評価と対処―」
兵庫医科大学 整形外科学教室主任教授 吉矢 晋一 先生

10月27日(木) 19:00〜
うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会(産業医研修会)

会場:サンホテルやまね(小浜市)
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC28,42,45,46)

演題及び講師
 「精神科救急医療システムについて」
福井県精神保健福祉センター次長  渡邊美佐江  氏
 「うつ病の事例検討:一般医と精神科医の連携事例等」
猪原病院診療部長  西尾 昌志 先生

取得単位 産業医:基礎(後期)2単位 or 生涯(専門)2単位

10月28日(金) 18:45〜
第7回丹南循環器カンファレンス

会場:武生パレスホテル
問い合わせ先:ファイザー株式会社  TEL 0776-27-6700
取得単位:1単位(CC74,75)

演題及び講師
「高血圧症治療に関する最近の話題(仮題)」
東京女子医科大学 循環器内科学講師 渡邉 尚彦 先生

10月28日(金) 19:00〜
第10回福井RAS研究会
レニン・アンジオテンシン・システム研究会

会場:バードグリーンホテル
問い合わせ先:ノバルティス ファーマ株式会社  TEL 0776-27-0708
取得単位:2単位(
CC1,2,73,74)

演題及び講師
「直接的レニン阻害剤の構造と機能 〜アリスキレンへの期待〜」
岐阜大学応用生物科学部教授 鈴木 文昭 先生
「高血圧治療の新展開 −ガイドラインから考える降圧薬使いこなしの極意−」
大阪大学大学院医学系研究科特任准教授・勝谷医院院長 勝谷 友宏 先生

 

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

 


11月2日(水) 19:〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:大塚製薬株式会社  TEL 0776-26-3041
取得単位:1単位(CC22,53)

演題及び講師
「上部・下部消化管粘膜傷害の治療戦略」
大阪医科大学第二内科 梅垣 英次 先生

11月4日(金) 19:00〜
第19回福井の認知症を考える会

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:1.5単位(CC9,10,29

演題及び講師
「嶺北認知症疾患医療センターの現状と課題」
松原病院理事長 松原 六郎 先生
「BPSDと医療連携」
医療法人社団翠会 和光病院院長 斎藤 正彦 先生

11月7日(月) 19:00〜
うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC10,68,69,70)

演題及び講師
「精神科救急医療システムについて」
福井県精神保健福祉センター次長 渡邊 美佐江 氏
「うつ病の事例検討:一般医と精神科医の連携事例等」
たけとう病院 副院長 黒川 賢造 先生

※産業医 (基礎・後期)or(生涯・専門)2単位が取得できます。
★事前申込必要。

11月9日(水) 19:00〜
第619回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
福井赤十字病院 藤井 秀則 先生

11月9日(水) 19:15〜
福井前立腺がん講演会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:アストラゼネカ株式会社 TEL 075-365-7733
取得単位:1単位(CC65,82)

演題及び講師
「一般医のための前立腺癌診療」
福井赤十字病院 腎臓・泌尿器科部長 小松 和人 先生

11月10日(木) 19:00〜
肺がん個別検診研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC8,42,45,46)

演題及び講師
「治る肺がんを上手に見つける胸部X線写真読影」
福井県済生会病院 外科医長 伊藤 祥隆 先生
福井県がん検診精度管理委員会肺がん専門部会委員  水谷富士雄 技師

※産業医 (基礎・実地)or(生涯・実地)2単位が取得できます。
放射線技師の参加も可能です。
受講料:医師会員以外および県外は3,000円

11月12日(土) 18:00〜
骨粗鬆症フォーラム

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:帝人ファーマ株式会社 TEL 0776-27-9280
取得単位:1単位(
CC2,77)

演題及び講師
「骨粗鬆症治療薬の使い分けの実際−アンカードラッグ・ビスフォスフォネート治療抵抗例への対応−」
東京慈恵会医科大学 整形外科学講師 斉藤 充 先生

11月14日(月) 19:30〜
第4回二州地区ウイルス性肝炎研究会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:中外製薬株式会社 TEL 0776-27-7808
取得単位:1単位(
CC13,27

演題及び講師
「ウイルス性肝炎の最新治療(仮題)」
市立敦賀病院 消化器科医長 方堂 祐治 先生

11月16日(水) 19:00〜
公立小浜病院医局カンファレンス

会場:公立小浜病院
問い合わせ先:公立小浜病院 TEL 0770-52-0990
取得単位:1単位(CC61,62

演題及び講師
「two-incision MIS THA について」
杉田玄白記念公立小浜病院 整形外科 尾崎 厚志 先生

11月16日(水) 19:00〜
うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会

会場:ハートピア春江(坂井市)
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC10,68,69,70

演題及び講師
 「精神科救急医療システムについて」
福井県精神保健福祉センター次長  渡邊美佐江  氏
 「うつ病の事例検討:一般医と精神科医の連携事例等」
福井大学医学部神経科精神科講師  高橋 哲也 先生

※産業医:基礎(後期)2単位 or 生涯(専門)2単位
★事前申込必要。

11月16日(水) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:株式会社ツムラ  TEL 076-221-2650
取得単位:1単位(CC46,83

演題及び講師
「まず使ってみたい10処方」
富山大学 和漢医薬学総合研究所 漢方診断学部門教授 柴原 直利 先生

11月17日(木) 19:00〜
吸入指導講習会

会場:勝山ニューホテル
問い合わせ先:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社  TEL 076-233-6050
取得単位:1単位(CC13,79

演題及び講師
総合司会:福井大学医学部附属病院 副薬剤部長 中村 敏明 先生
演者:福井大学医学部附属病院 呼吸器内科 森川 美羽 先生

11月18日(金) 18:30〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:グラクソ・スミスクライン株式会社 TEL 080-1039-0032
取得単位:1単位(CC45,79

演題及び講師
「COPDの診断と治療 〜今何が問題か〜」
滋賀医科大学 呼吸器内科教授 中野 恭幸 先生

11月19日(土) 17:45〜
福井喘息・アレルギー学術講演会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:帝人ファーマ株式会社 TEL 0776-27-9280
取得単位:2単位(CC2,5,13,79

演題及び講師
「喘息死0を目指した福井県の取り組み 〜喘息カードの運用について〜」
福井赤十字病院副院長 呼吸器内科部長 長谷 光雄 先生
「小児気管支喘息と末梢気道」
国立病院機構三重病院 臨床研究部長 藤澤 隆夫 先生

11月20日(日) 19:00〜
日医生涯教育協力講座:地域医療と予防接種

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC3,7,8,11,12,13

演題及び講師
 「インフルエンザ対策の現状と課題」
国立三重病院院長  庵原 俊昭 先生
 「日本小児科学会推奨の予防接種スケジュール−今後の日本の予防接種制度を考える−」
新潟大学大学院小児科学分野教授  齋藤 昭彦 先生
 「Q&A実地医科からの疑問に答える」

コ・メディカルの参加も可能です。

11月22日(火) 18:40〜
第11回福井県臨床薬理を考える会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:アステラス製薬株式会社  TEL 0776-26-0307
取得単位:2単位(CC10,45,79,81

演題及び講師
「気管支喘息の現状と今後の課題」
京都大学医学部 呼吸器内科助教 松本 久子 先生
「金沢大学附属病院での緩和ケアチームの活動」
金沢大学附属病院麻酔科蘇生科 病院臨床准教授 山田 圭輔 先生

11月24日(木) 18:30〜
肺癌検診従事者研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC28,42,45,46

演題及び講師
 「2010年度に集団検診・個別検診で発見された肺癌症例の検討会」

◎肺がん集団検診・個別・精密検診登録要件の研修会となります。

11月24日(木) 19:00〜
福井県臨床整形外科医会学術講演会

会場:ユアーズホテルフクイ
問い合わせ先:日本臓器製薬株式会社  TEL 090-3057-4133
取得単位:1単位(CC57,61

演題及び講師
「上腕骨近位端骨折に対する保存療法 −下垂位での早期運動療法について−」
いしぐろ整形外科院長 福島県立医科大学臨床教授 石黒 隆 先生

11月25日(金) 19:00〜
福井肺癌研究会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:中外製薬株式会社  TEL 0776-27-7808
取得単位:1単位(CC2,15

演題及び講師
「肺癌に対する最先端の放射線治療」
名古屋市立大学大学院医学研究科 放射線医学分野教授 芝本 雄太 先生

11月26日(土) 17:30〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC69,70,73,74

演題及び講師
「プライマリーケアで重要なうつ病の診断と治療(仮題)」
藤田保健衛生大学精神科教授  内藤  宏 先生
「高血圧合併糖尿病患者の治療について−最新の知見−」
横浜市立大学医学部内分泌・糖尿病内科学教授  寺内 康夫 先生

※内藤先生の講演のみ、産業医:基礎(後期)1単位or生涯(専門)1単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

11月26日(土) 19:30〜
福井県皮膚科医会

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:協和発酵キリン株式会社  TEL 0776-25-6260
取得単位:1単位(CC1,26

演題及び講師
一般演題:「未定(皮膚癌に関する内容4演題程度予定)」

11月29日(火) 19:00〜
福井肺癌研究会脂質管理のためのステップアップセミナー

会場:ユアーズホテルフクイ
問い合わせ先:MSD株式会社  TEL 080-5479-1907
取得単位:1単位(CC75,82

演題及び講師
「脂質異常症のテーラーメード治療 〜コレステロール吸収と合成の制御を考慮して〜」
平光ハートクリニック院長 平光 伸也 先生

11月30日(水) 19:00〜
第356回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社  TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井県済生会病院 内科 渡邊 弘之 先生

11月30日(水) 19:00〜
福井県整形外科医会学術講演会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:帝人ファーマ株式会社 TEL 0776-27-9280
取得単位:1単位(CC59,60

演題及び講師
「脊椎・脊髄に由来する慢性疼痛の現状と治療対策 〜リハビリを含む〜」
福井大学医学部 整形外科学准教授 内田 研造 先生

 


 

平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

12月3日(土) 15:00〜
第1回医学教育アフリカ支援国際セミナー

会場:福井商工会議所
問い合わせ先:福井大学医学部整形外科学講座  TEL 0776-61-8383
取得単位:1単位(CC1,4

演題及び講師
「三重大学の医学医療国際協力」
三重大学大学院医学系研究科 医学医療教育学分野教授 堀 浩樹 先生

12月6日(火) 19:30〜
敦賀市医師会講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:ファイザー株式会社 TEL 0776-27-6700
取得単位:1単位(CC36,37

演題及び講師
「緑内障の診断と治療その未来(仮題)」
福井県済生会病院 眼科 新田 耕治 先生

12月6日(火) 19:00〜
胃X線読影研修会

会場:大野市医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC2,8,51,52

演題及び講師
 「感度および特異度を重視した胃がん検診フィルムの読影」
福井県がん検診精度管理委員会幹事  松田 一夫 先生

※胃がん集団検診の登録要件となる研修となります。

12月7日(水) 19:00〜
内科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県内科医会 TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC18,19

演題及び講師
「糸球体疾患の進展機序」
福井大学医学部腎臓病態内科学教授 岩野 正之 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

12月9日(金) 19:00〜
学術講演会〜明日の糖尿病治療を考える〜(仮)

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:大日本住友製薬株式会社  TEL 0776-26-7699
取得単位:1単位(CC76,82

演題及び講師
「糖尿病診療−最新の動向について(仮題)」
神戸大学糖尿病・内分泌内科准教授 小川 渉 先生

12月9日(金) 19:30〜
産業医研修会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC75,76

演題及び講師
「職場におけるメタボリックシンドローム対策」
京都市立病院糖尿病代謝内科部長 吉田 俊秀 先生

※産業医 (基礎・後期)or(生涯・専門)1.5単位が取得できます。

12月10日(土) 17:50〜
内科医会講演会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC1,14,75,76

演題及び講師
「嚥下内視鏡検査を用いた摂食支援」
日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター長 菊谷 武 先生
「DPP-4阻害薬の最新の知見について」
東邦大学医療センター大橋病院糖尿病内科教授 柴 輝男 先生

※柴先生の講演のみ、産業医 (基礎・後期)or(生涯・専門)1単位が取得できます。

12月11日(日) 10:00〜
日医認定健康スポーツ医再研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC11,23

演題及び講師
 「ストレスと運動」
広島大学大学院保健学研究科教授  岡村  仁 先生

※日医健康スポーツ医(更新)1単位 産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位
※受講料 医師会員以外および県外は3,000円

12月16日(金) 18:45〜
小浜医師会学術講演会

会場:サンホテルやまね
問い合わせ先:小野薬品工業株式会社 TEL 0776-21-0808
取得単位:1単位(CC6,29

演題及び講師
「日常診療における認知症 薬物療法の新たな選択肢」
福井大学 神経内科講師 濱野 忠則 先生

12月17日(土) 18:00〜
外科医会講演会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC54,55

演題及び講師
 「肛門疾患の診断と治療〜手術療法を中心に〜」
松田病院理事長  松田 保秀 先生

12月18日(日) 9:45〜
平成23年度第1回プライマリ・ケア研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:5単位(CC1,2,3,5,10,11,12,13,14,15

演題及び講師
【基調講演1】「多職種連携による在宅医療の実践」 医療法人アスムス理事長 太田 秀樹 先生
【講演1】「在宅チーム医療の最前線」 山本医院院長  山本 雅之 先生
【講演2】「在宅医を支える地域拠点病院の役割」 国立病院機構あわら病院院長  津谷  寛 先生
【講演3】「在宅における訪問リハビリテーションの考え方」 福井県訪問リハビリテーション研究会会長 松井 一人 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

12月21日(水) 19:00〜
第357回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社  TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井県済生会病院 外科 三井 毅 先生

 


 

平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

1月14日(土) 17:00〜
大腸がん精密検診に関する研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC1,2,8,53,54,55

演題及び講師
@大腸がん検診に関する講義(30分)
福井県がん検診精度管理委員会幹事  松田 一夫 先生
A大腸内視鏡の前処置および挿入法に関する講義(30分)
福井県がん検診精度管理委員会大腸がん専門部会長  宗本 義則 先生
Bコロンモデルを用いた大腸内視鏡挿入に関する実技指導(120分)
インストラクター:伊藤 重二 先生 道上  学 先生 服部 昌和 先生 山崎 幸直 先生

対  象 @講習+実技 ※実技実習は先着20名(医師会員優先)と致します。
      A講習+見学 上限なし 
      別添の申込書に@Aのいずれをご希望かを記入して下さい。

※大腸がん個別検診機関・精密検査機関登録要件の研修となります。

1月15日(日) 10:45〜
平成23年度第2回プライマリ・ケア研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:5単位(CC15,18,19,20,44,45,47,49,80,81

演題及び講師
【講演4】「在宅医療のすすめ 〜往診専門クリニックの実際〜」 オレンジホームケアクリニック院長   紅谷 浩之 先生
【基調講演2】「在宅緩和ケアの実践」 ケアタウン小平クリニック院長 山崎 章郎 先生
【パネルディスカッション】「家族の介護負担を和らげる在宅ターミナルケアとは」
@病院医師の立場から福井県緩和医療研究会連携パスWG代表・国立病院機構福井病院呼吸器外科医長 加藤 泰史 先生
A訪問看護の立場から福井県訪問看護ステーション連絡協議会会長 山口 早苗  氏
B薬剤師の立場から福井県薬剤師会薬事情報センター長 木村 嘉明 先生
Cケアマネの立場から福井県介護支援専門員協会副会長 丹尾 由紀子 氏
D総合討論

※コ・メディカルの参加も可能です。

1月19日(木) 19:00〜
高血圧学術講演会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:協和発酵キリン株式会社 TEL 0776-25-6260
取得単位:1単位(CC74,76

演題及び講師
「高血圧の治療に関する講演」
木村病院 院長 一二三 宣秀 先生
「CKDの降圧治療戦略 〜T型Ca拮抗薬の多面的効果に迫る〜」
日本大学医学部 内科学系 腎臓高血圧内分泌内科学分野助教 阿部 雅紀 先生

1月20日(金) 19:00〜
外科医会講演会

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:1単位(CC2,84

演題及び講師
「乳がんに対する陽子線治療の検討」
福井県立病院陽子線がん治療センター長 山本 和高 先生

1月21日(土) 16:00〜
福井県内科臨床懇話会特別講演会(内科医会講演会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC2,CC27,CC43,CC59,CC67,CC76

演題及び講師
「最近の気管支喘息診療」
 福井大学医学部内科学(3)病院助教  森川 美羽 先生
「パーキンソン病−最近の話題−」
 福井大学医学部内科学(2)助教  井川 正道 先生
「緊急被ばく医療について〜東日本大震災と原子力災害〜」
 福井大学医学部総合診療部助教  小淵 岳恒 先生
「感染症アップデート」
 福井大学医学部内科学(1)助教  池ヶ谷 諭史 先生

内科学会総合内科専門医2単位、日臨内認定医4単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

1月27日(金) 19:00〜
第45回マンモグラフィ研究会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会  TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC1,2,3,25

演題及び講師
「集団検診・個別検診フィルム読影実習」

◎乳がん検診(集団・個別・精密)指定研修会となります。

1月31日(火) 19:15〜
Incretin Expert Seminar in FUKUI

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社 TEL 080-6628-7359
取得単位:2単位(CC23,73,76,82

演題及び講師
「県内におけるエクア錠使用経験」
福井県済生会病院内科部長 番度 行弘 先生
「心血管病阻止を目指した2型糖尿病治療」
久留米大学医学部糖尿病性血管合併症病態・治療学教授 山岸 昌一 先生

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

2月6日(月) 19:15〜
敦賀市医師会学術講演会

会場:敦賀市医師会館
問い合わせ先:武田薬品工業株式会社 TEL 0776-22-8160
取得単位:1単位(CC20,69

演題及び講師
「生活習慣病と不眠(仮題)」
愛知医科大学 睡眠科教授 塩見 利明 先生

2月8日(水) 19:00〜
第621回 福井県胃腸疾患懇話会

会場:県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,50,52,53

演題及び講師
「消化器疾患の症例検討 ミニレクチャー」
小林クリニック 石黒 信彦 先生

2月10日(金) 19:00〜
福井アレルギーセミナー

会場:ホテルフジタ福井
問い合わせ先:サノフィ・アベンティス株式会社 TEL 080-6579-9750
取得単位:2単位(CC11,19,35,39

演題及び講師
「Opening Remarks」
福井医療短期大学学長 齋藤 等 先生
「アレルギー性鼻炎 〜薬物治療のポイント〜(仮題)」
北海道大学病院 耳鼻咽喉科 診療准教授 中丸 裕爾 先生
「小児科医がアレルギー科を標榜して」
群馬大学/北関東アレルギー研究所所長 森川 昭廣 先生
「Closeing Remarks」
福井大学 理事・副学長 眞弓 光文 先生

2月10日(金) 19:00〜
武生医師会学術講演会

会場:うおとめ
問い合わせ先:ノバルティスファーマ株式会社 TEL 080-5896-7810
取得単位:1単位(CC23,82

演題及び講師
「肥満とキャベツダイエット(仮題)」
京都府立医科大学臨床教授 京都市立病院糖尿病代謝内科部長 吉田 俊秀 先生

2月18日(土) 14:30〜
日医認定健康スポーツ医再研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC60,63

演題及び講師
 「中高年の腰痛の原因と予防・治療」
福井大学医学部整形外科・脊椎外科准教授  内田 研造 先生

取得単位 日医健康スポーツ医(更新)1単位
産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位
受講料  医師会員以外および県外は3,000円

2月19日(日) 9:30〜
福井県かかりつけ医認知症対応力向上研修会

会場:サンドーム福井
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位

演題及び講師
「認知症の基礎知識・診断・治療とケア・連携」
福井県医師会理事(認知症サポート医) 末松 哲男 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

2月19日(日) 13:30〜
福井県産婦人科医師連合第73回冬季臨床研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC30,31,34,38

演題及び講師
 「福井県における新生児聴覚スクリーニングの現状」
富永耳鼻咽喉科医院院長  富永 八千代 先生
 「小児難聴と人口内耳について−大学病院の役割−」
福井大学医学部附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科講師  山田 竹千代 先生

◎子宮がん個別、精密検診登録医療機関責務の研修会となります。

2月19日(日) 13:30〜
うつ病に対する一般医と精神科医の連携強化研修会(産業医研修会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC5,6,14,68,69,70

演題及び講師
「日常診療でプライマリ・ケア医が遭遇する精神疾患患者への対応〜薬剤の使用と専門医への紹介〜」
PIPC研究会事務局長・宮崎医院院長  宮崎  仁 先生
「プライマリ・ケア医としてのアルコール・薬物依存、自傷、自殺への関わり方」
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部診断治療開発研究室長 松本 利彦 先生
「プライマリ・ケア医と精神科医の連携促進に向けて」
コーディネーター:松原病院理事長  松原 六郎 先生

産業医:基礎(後期)3単位 or 生涯(専門)3単位
※コ・メディカルの参加も可能です。

2月22日(水) 18:45〜
福井県労災指定医協会総会・講演会(産業医研修会・日整会研修会)

会場:ユアーズホテル
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC256,57,63

演題及び講師
 「手の外傷治療と保険診療(仮題)」
吉村整形外科医院院長  吉村 光生 先生

産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位
日整会1単位(日整会単位取得には1,000円必要)
※コ・メディカルの参加も可能です。

2月26日(日) 13:30〜
福井県かかりつけ医認知症対応力向上研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位

演題及び講師
「認知症の基礎知識・診断・治療とケア・連携」
吉田医院院長(認知症サポート医) 吉田 清二 先生

※コ・メディカルの参加も可能です。

 

 


平成23年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 平成24年 | 1月 | 2月 | 3月

3月1日(木) 19:30〜
産業医研修会

会場:敦賀市医師会館 2階
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:1.5単位(CC1,8,84

演題及び講師
 「電離放射線のリスクマネージメント」
市立敦賀病院救急室長  徳永 日呂伸 先生

※産業医:基礎(後期)1.5単位 or 生涯(専門)1.5単位

3月3日(土) 16:00〜
福井県乳癌検診研修会(視触診講習会)

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC1,2,8,10,25,42

演題及び講師
 「乳癌視触診講習会:DVD講習会」
 「みえてきた超音波検診普及の糸口」
高松平和病院乳腺外科部長  何森 亜由美 先生

◎乳がん集団、個別、精密検診登録医療機関責務の研修会となります。

3月4日(日) 13:00〜
福井県胃・大腸検診研究会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC50,51,52,53,54,55

演題及び講師
 「胃がん検診に関する講演」
安房地域医療センター消化管診断科部長  馬場 保昌 先生
 「大腸がん検診に関する講演」
パナソニック健康保険組合健康管理センター副所長  西田  博 先生

◎胃・大腸がん集団、個別、精密検診登録医療機関責務の研修会となります。

3月11日(日) 13:00〜
第29回日本臨床細胞学会福井県支部学術集会

会場:福井県立病院 3階 講堂
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:2単位(CC1,2,3,8

演題及び講師
 「ベセスダ報告様式と観察者間差について」
埼玉社会保険病院検査部病理  是松 元子 先生
 「子宮体内膜細胞診(仮題)」
がん研有明病院細胞診断部部長・婦人科副部長  杉山 裕子 先生

◎子宮がん個別、精密検診登録医療機関責務の研修会となります。

3月20日(火・祝) 10:00〜16:00
平成23年度社会保険指導者講習会伝達講習会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:5単位(CC1,2,8,15,42,43,53,54,64,65

演題及び講師
プラグラム参照 

テキスト:日本医師会雑誌特別号 第140巻 特別号 平成23年6月15日発行  『画像診断update−検査の組み立てから診断まで−』
※日医会員には既に送付されておりますので当日ご持参下さい。

昼食:当日、弁当(1,000円)を販売致します。

受講申込:3月1日までに福井県医師会(FAX0776-21-6641)に受講申込書()によりお申し込み下さい。

※医師以外(コ・メディカル)の参加も可能です。

3月25日(日) 13:00〜
福井県肺癌検診従事者研修会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:福井県医師会   TEL 0776-24-0387
取得単位:3単位(CC1,2,11,13,45,46

演題及び講師
「『人のハい』で読む胸部X線写真」
JR東京総合病院副院長  山口 哲生 先生

◎肺がん集団、個別、精密検診登録医療機関責務の研修会となります。

3月28日(水) 19:00〜
第360回福井肝胆膵勉強会

会場:福井県医師会館
問い合わせ先:エーザイ株式会社 TEL 0776-22-1118
取得単位:2単位(CC2,27,73,81

演題及び講師
「肝胆膵疾患の予防・診断に関する学問的話題」
総合司会:福井赤十字病院 検診部 西川 邦寿 先生