原因不明の重症急性呼吸器症候群(SevereAcuteRespiratorySyndrome;SARS )

 


H15.12.12
重症急性呼吸器症候群(SARS)関連情報(今冬のSARS対策について)
H15.7.22
「重症急性呼吸器症候群の検疫法上の取扱いについて」(平成15年7月22日健感発第0722001号、食安検発第0722001号)
H15.7.14
 
「重症急性呼吸器症候群を感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第六条第六項の指定感染症として定める等の政令及び関係省令の施行について(施行通知)」(平成15年7月14日健発第0714006号)
 「重症急性呼吸器症候群についての患者、疑似症患者の判断基準等について(通知)」(健感発第0714001号)
 「重症急性呼吸器症候群を検疫法第三十四条の感染症の種類として指定する等の政令及び関係省令の施行について(施行通知)」(平成15年7月14日健発第0714007号、食安発第0714001号)
H15.7.4
 
「重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について」(平成15年7月4日健感発第0704002号)
H15.7.1
 
「重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について」(平成15年7月1日健感発第0701002号)
H15.6.24
 
「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第23報)(平成15年6月24日健感発第0624001号)
 SARS患者が利用した旅館・ホテル等について(平成15年6月20日事務連絡)
H15.6.20
 
「重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について」(平成15年6月20日健感発第0620001号)
H15.6.18
 
「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第21報)
H15.6.10
 「SARSコロナウイルスの行政検査要領(SARS対策第13報関係)」の一部改正について(平成15年6月6日事務連絡)
 SARS「疑い例」及び「可能性例」として報告された者に対してのSARSコロナウイルス検査実施について(依頼)(SARS対策第20報)(平成15年6月5日健感発第0605002号)
 重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について(平成15年6月5日健感発第0605001号)
H15.6.6
 
SARS対策に関連するハクビシン等の情報(平成15年6月2日事務連絡)
H15.6.3
 
重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について(平成15年5月30日健感発第0530001号)
H15.5.28
 SARS対策について(SARS対策第19報)(SARS類似コロナウイルスが分離された中国産の野生動物への対応について)(平成15年5月26日健感発第0526003号)
H15.5.27
 
重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について(平成15年5月26日健感発第0526001号)
H15.5.23
 
「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第17報)(平成15年5月21日健感発第0521001号)
H15.5.22
 旅館業における重症急性呼吸器症候群(SARS)への対応について(平成15年5月19日健衛発第0519001号、健感発第 0519002号)
 臓器移植及び造血幹細胞移植におけるSARSへの対応について(平成15年5月19日健臓発第0519001号)
 重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する検疫所の対応について(平成15年5月19日健感発第0519001号)
 「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第16報)(平成15年5月18日健感発第0518001号)
 「SARSコロナウイルスの行政検査要領」について(SARS対策第13報関係)(平成15年5月16日事務連絡)
 SARS疑いのある者の初期の診療等について(SARS対策第15報)(健感発第0516002号)
 SARS「疑い例」及び「可能性例」の報告様式について(SARS対策第14報)(健感発第0516001号)
H15.5.12
 
原因不明の「重症急性呼吸器症候群」による院内感染防止策の徹底について(医薬安発第0509001号) 
 症例定義の改正とそれに伴うSARSコロナウイルスの行政検査の実施等について(SARS対策第13報)
H15.5.9
 
ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第12報)
H15.5.7
 
ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第11報)
H15.5.2
 
ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第10報)
H15.4.25
 
ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第9報)
H15.4.24
 
ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第8報)
H15.4.11
 
N95マスク等の感染防止のための器材の確保について
H15.4.9
 ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第7報)
H15.4.7
 ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第6報)
H15.4.4
 ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について(第5報)
H15.3.28
 重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するWHO勧告等について
H15.3.27
 重症急性呼吸器症候群(SARS)の発生と考えられる香港のホテル等の情報について
H15.3.26
 重症急性呼吸器症候群(SARS)対策専門委員会の検討結果について
H15.3.24
 「重症急性呼吸器症候群(SARS)」の伝播確認地域について
 「重症急性呼吸器症候群(SARS)」のQ&A(仮訳・注釈)について

福井県内の健康福祉センター一覧

SARS関連情報(日医へリンク)

重症急性呼吸器症候群について(福井県庁へリンク)

伝播確認地域から帰国・入国された方へ

SARSの疑わしい症状 

重症急性呼吸器症候群(SARS)管理指針(日医へリンク)

SARSの院内感染対策指針(改訂)

我が国における「重症急性呼吸器症候群(SARS)」の疑い例等の報告状況(厚労省へリンク)

重症急性呼吸器症候群(SARS)の累積患者報告数(厚労省へリンク)

WHOが公表した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」の伝播確認地域(厚労省へリンク)

 

※「SARS」の報告基準の症例定義に当てはまる患者を診断した場合は、直ちに最寄の健康福祉センターへご連絡ください。
※流行が起きている地域から、帰国された方は、帰国後10日間はできるだけ人と会わないようにしてください。また、やむをえず外出する際にはマスクを着けて外出してください。